面倒な数値データの整形が一瞬で完了!かんたんデータフォーマット変換ツール


区切り文字:
小数点桁数:
文字数(パディング):


使い方解説

このツールは、数値データの区切り文字や小数点桁数、文字数(パディング)を自由に変換し、CSVやTXT形式でダウンロードできる便利なWebアプリです。使い方を分かりやすく解説します。

本ツールでできること

  • 区切り文字や小数点桁数、パディング(文字数)を自由に指定して変換
  • CSV形式やTXT形式でダウンロード可能
  • サーバー不要・個人情報流出の心配なし(ブラウザ上で完結)

使い方(操作手順)

1.ファイルの選択

  • 「ファイルを選択」ボタンから、変換したいファイルを選びます。
  • ファイルの1行目から区切り文字・小数点桁数・文字数が自動で推定され、各入力欄に反映されます。

例:

この場合、

  • 区切り文字:スペース
  • 小数点桁数:0
  • 文字数:1

が自動でセットされます。

2.フォーマットの指定

  • 区切り文字
    • 「,」にするとCSV形式、「\t」でタブ区切り、「 」でスペース区切り
  • 小数点桁数
    • 例:2なら「3.00」「1.00」など
  • 文字数(パディング)
    • 例:4なら「 3」「 1」など右詰め

3.変換&ダウンロード

  • 「変換&ダウンロード」ボタンをクリック
  • 下のテキストエリアに変換後データが表示され、同時にファイルが自動ダウンロードされます
    • 区切り文字が「,」なら拡張子は.csv
    • スペースやタブなら.txt.tsv

【例】スペース区切り→CSV変換

  1. 区切り文字を「,」に変更
  2. 小数点桁数を「2」に設定
  3. 変換&ダウンロード
    → 変換後ファイル例(CSV形式)

4. 各設定項目の意味

項目名内容自動推定の仕組み
区切り文字データの区切り(カンマ, タブ, スペースなど)1行目に「,」→カンマ、「\t」→タブ、他→スペース
小数点桁数各数値の小数点以下の桁数最初の数値の小数点以下の桁数を反映
文字数(パディング)各数値の表示幅。短い場合は右詰めで空白パディング最初の数値の文字数を反映

5.トラブルシューティング

Q. ファイルがダウンロードされない・動作しない

A. 初回ロード時に数秒かかる場合があります。しばらく待ってから操作してください。

Q. 「\t」と入力してもタブ区切りにならない

A. 区切り文字欄に「\t」と入力してください(内部でタブ文字に変換されます)。

Q. データが正しく変換されない

A. ファイルの1行目が空白や特殊な形式の場合、推定がうまくいかないことがあります。その場合は手動で設定値を修正してください。

まとめ

このツールを使えば、面倒な数値データのフォーマット変換が誰でも簡単にできます。

ご質問やカスタマイズ要望があれば、コメント欄でどうぞ!

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です